2018年08月02日 10:20
夏本番!SUP&kayak enjoy!≫
カテゴリー │カヤック│気田川│リバーSUP│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
台風の影響もなく!
7月最後に総勢15名で楽しみました!
昨日の8月最初のお客様はチャレンジ女子!
みなさん最高の笑顔で気田川から帰って行きましたー!!
また来てください!待ってまーす!




7月最後に総勢15名で楽しみました!
昨日の8月最初のお客様はチャレンジ女子!
みなさん最高の笑顔で気田川から帰って行きましたー!!
また来てください!待ってまーす!




2018年07月29日 08:57
リバーSUP&KAYAK体験賑わってます!≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│リバーSUP│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
皆さま台風は大丈夫でしたか?
被害がなかった事を願います。
ここ春野は雨は降りましたが被害も無く平穏な朝を迎えてます。水位は若干上がりましたが今日一日でかなり下がってくれると思います。
さて、金曜日、土曜日と2日間SUP体験、カヤックベーシックスクール、カヤックツアーと賑わいました!
皆さんの笑顔がいつもやっててよかった!と原動力になってます!








被害がなかった事を願います。
ここ春野は雨は降りましたが被害も無く平穏な朝を迎えてます。水位は若干上がりましたが今日一日でかなり下がってくれると思います。
さて、金曜日、土曜日と2日間SUP体験、カヤックベーシックスクール、カヤックツアーと賑わいました!
皆さんの笑顔がいつもやっててよかった!と原動力になってます!








2018年07月24日 10:19
気田川ダウンリバーについて≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│リバーSUP│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
おはようございます。
気田川は少し濁りは入ってますが気田川ブルーが戻り川遊びに良い環境が整ってきました!
●カヌーorカヤックダウンリバーについて
1.先週まで鮎の活性が低かったようですがここにきてやっと釣れ始めたようです。おとり鮎屋さんの情報で今週末から多くの鮎釣り師さんが入るとの事なので川下りの際は声かけ、挨拶よろしくお願いします。
※竿が出ててルートに迷う場合はリーダーの方は先に行き釣り師の方にルート確認をお願いします。
2.久里崎橋下流にあった巨大流木は行政が撤去してくれました。
3.下社から直ぐのテトラ前左カーブ右岸ルート、中央ルートともにかなり浅くなってます。右岸ルートなんとか擦りながらもいけますが昨日は鮎釣りの方が多く入っていてポーテージしました。歩く距離も短いので鮎釣りの方がいたり浅過ぎて座礁するような場合はポーテージをお勧めしたます。
4.通称ボロバスの左岸倒木側に流れがまたできてます。ただセンターの流れが浅く擦りますが行けますので安全を考慮してセンターを通過ください。左岸倒木側はストレーナーだらけですので行かないようにお願いします。

気田川は少し濁りは入ってますが気田川ブルーが戻り川遊びに良い環境が整ってきました!
●カヌーorカヤックダウンリバーについて
1.先週まで鮎の活性が低かったようですがここにきてやっと釣れ始めたようです。おとり鮎屋さんの情報で今週末から多くの鮎釣り師さんが入るとの事なので川下りの際は声かけ、挨拶よろしくお願いします。
※竿が出ててルートに迷う場合はリーダーの方は先に行き釣り師の方にルート確認をお願いします。
2.久里崎橋下流にあった巨大流木は行政が撤去してくれました。
3.下社から直ぐのテトラ前左カーブ右岸ルート、中央ルートともにかなり浅くなってます。右岸ルートなんとか擦りながらもいけますが昨日は鮎釣りの方が多く入っていてポーテージしました。歩く距離も短いので鮎釣りの方がいたり浅過ぎて座礁するような場合はポーテージをお勧めしたます。
4.通称ボロバスの左岸倒木側に流れがまたできてます。ただセンターの流れが浅く擦りますが行けますので安全を考慮してセンターを通過ください。左岸倒木側はストレーナーだらけですので行かないようにお願いします。

2018年07月17日 09:50
7.17今日の気田川≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│リバーSUP│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
今日の気田川アップします。
●2018年7月17日(火)09:00頃 晴れ時々くもり
●犬居観測所 0.77m
●青いささ濁り
怒涛の三連休が無事に終わりホッとしてます。
気田川ですがやっと濁りも薄れ本来の気田川ブルーが復活してきました!水量もあり漕いでも泳いでも良い状況になりつつあります。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



●2018年7月17日(火)09:00頃 晴れ時々くもり
●犬居観測所 0.77m
●青いささ濁り
怒涛の三連休が無事に終わりホッとしてます。
気田川ですがやっと濁りも薄れ本来の気田川ブルーが復活してきました!水量もあり漕いでも泳いでも良い状況になりつつあります。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



2018年07月17日 09:46
賑わった3連休無事終了!≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│浜名湖SUP│リバーSUP│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP
先日の大雨の影響で気田川や浜名湖の状態はあまり良くはなかったですが3連休は多くのお客様で賑わいました。無事皆さん笑顔で帰られてホッとしながら後片付けしてます。


















2018年07月14日 00:19
カヤックスクールday!≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│スクール│リバーSUP│アウトドア│川遊び│モンスターSUP
今日は地元浜松のカヤッカーの方が来てくださいました!少し増水の気田川をガッツリベーシックスクール!机上で紙とペンそしてカヤック模型を使ってのレクチャーから始まり基本姿勢などなどカヤックの基礎をみっちりやりました!明日はSUPお客さんで賑わいます!!頑張りマッスル!






2018年07月13日 08:05
7.13今日の気田川≫
カテゴリー │カヤック│SUP│リバーSUP│増水│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
今日の気田川アップします。
●2018年7月13日(金)07:00頃 晴れ
●犬居観測所 0.99m。前日比−0.01m
●白濁
昨日も残念なことに雨が強く降りました。ただ雨は短時間に集中し水位もそれほど上がらず昨日とほぼ同じ状態です。見た目は0.85mくらいに感じます。濁りも昨日と変わらずに白濁です。今日から雨は降らない予報なので明日の川の状態が楽しみです。
今日はカヤックスクールです。
また川の状況アップします。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



●2018年7月13日(金)07:00頃 晴れ
●犬居観測所 0.99m。前日比−0.01m
●白濁
昨日も残念なことに雨が強く降りました。ただ雨は短時間に集中し水位もそれほど上がらず昨日とほぼ同じ状態です。見た目は0.85mくらいに感じます。濁りも昨日と変わらずに白濁です。今日から雨は降らない予報なので明日の川の状態が楽しみです。
今日はカヤックスクールです。
また川の状況アップします。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



2018年07月12日 10:27
7.12今日の気田川≫
カテゴリー │カヤック│気田川│SUP│リバーSUP│増水│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
今日の気田川アップします。
●2018年7月12日(木)09:00頃 晴れ
●犬居観測所 1.00m。前日比−0.01m
●白濁(セメント色)
夕立で水位が上昇して数時間かけて下がるが2日続いてます。山に溜め込まれた水の量が多いのかあまり水位は変わりませんが少し少し減ってます。濁りは白濁が薄くなってきてます。
明日カヤックスクールと週末のSUP体験会はで 開催出来そうです。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



●2018年7月12日(木)09:00頃 晴れ
●犬居観測所 1.00m。前日比−0.01m
●白濁(セメント色)
夕立で水位が上昇して数時間かけて下がるが2日続いてます。山に溜め込まれた水の量が多いのかあまり水位は変わりませんが少し少し減ってます。濁りは白濁が薄くなってきてます。
明日カヤックスクールと週末のSUP体験会はで 開催出来そうです。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



2018年07月11日 10:19
7.11今日の気田川≫
カテゴリー │カヤック│SUP│リバーSUP│増水│キャンプ│アウトドア│川遊び│モンスターSUP│鮎釣り
スプリングフィールドアウトドアクラブ代表のトッシーです!
今日の気田川アップします。
●2018年7月11日(水)09:00頃 晴れ
●犬居観測所 1.01m。前日比−0.06m
●白濁(セメント色)
昨日から夕立はあるがやっと梅雨明けして夏日な気田川になりたした。水位は着実にゆっくりと下がってます。杉川が少しですが青みがかってきました。本流はまだ白濁ですが0.8mあたりまで下がれば青みがかったささ濁りになると思われます。
気田川と杉川の合流地点に多数の川鵜が居ました。少し綺麗になってきた杉川に上がるアユなどの魚をねらってるのでしょう。
週末までになんとか良くなってほしいです。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!



今日の気田川アップします。
●2018年7月11日(水)09:00頃 晴れ
●犬居観測所 1.01m。前日比−0.06m
●白濁(セメント色)
昨日から夕立はあるがやっと梅雨明けして夏日な気田川になりたした。水位は着実にゆっくりと下がってます。杉川が少しですが青みがかってきました。本流はまだ白濁ですが0.8mあたりまで下がれば青みがかったささ濁りになると思われます。
気田川と杉川の合流地点に多数の川鵜が居ました。少し綺麗になってきた杉川に上がるアユなどの魚をねらってるのでしょう。
週末までになんとか良くなってほしいです。
※増水後の川は安全確認が必須です!川下りする際は必ずスカウティングをお願いします。
※アユ釣りシーズンですがカヤックやSUPも下る事は可能です!釣り師さんも同じ川で遊ぶ仲間です。必ず声掛けマナーを守りましょう!
気田川から帰る全ての方は笑顔で!!


